翻訳と辞書
Words near each other
・ 軍書
・ 軍書読み
・ 軍曹
・ 軍服
・ 軍服 (アメリカ合衆国)
・ 軍服 (イギリス)
・ 軍服 (オーストリア)
・ 軍服 (ステージ衣装)
・ 軍服 (トルコ)
・ 軍服 (ドイツ)
軍服 (ドイツ国防軍空軍)
・ 軍服 (ドイツ国防軍陸軍)
・ 軍服 (ドイツ諸邦)
・ 軍服 (フランス)
・ 軍服 (ベトナム)
・ 軍服 (ロシア・ソ連)
・ 軍服 (中・東欧)
・ 軍服 (中華人民共和国)
・ 軍服 (中華民国)
・ 軍服 (南アメリカ)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

軍服 (ドイツ国防軍空軍) : ミニ英和和英辞書
軍服 (ドイツ国防軍空軍)[ぐんぷく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぐん]
  1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops 
軍服 : [ぐんぷく]
 【名詞】 1. military or naval uniform 
: [ふく]
  1. (n,n-suf) clothes 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国防 : [こくぼう]
 【名詞】 1. national defence 2. national defense 
: [そら]
 【名詞】 1. sky 2. the heavens 
空軍 : [くうぐん]
 【名詞】Air Force

軍服 (ドイツ国防軍空軍) : ウィキペディア日本語版
軍服 (ドイツ国防軍空軍)[ぐんぷく]

本稿ではドイツ国防軍(Wehrmacht,ヴェーアマハト)空軍(Luftwaffe,ルフトヴァッフェ)軍服について記述する。
ドイツ国防軍三軍の中で空軍は唯一「ナチスの申し子」である。陸軍と海軍はプロイセン時代からの連綿とした歴史を持つが、空軍はナチス政権下の1935年に新設された軍隊だからである。しかも空軍はアドルフ・ヒトラーに次ぐナチ党幹部であるヘルマン・ゲーリング国家元帥の「私軍」的要素が強かった。したがってその軍服もナチスの影響が大きく、ドイツ軍服の伝統的スタイルからは若干離れていた〔菊月(2002)、p.12〕。しかしそのデザインの評価は高く、三軍の中でも一番洗練されているのではないかとの指摘もある〔。
ドイツ空軍はイギリス空軍と同様にブルーグレーを基調とした軍服を着用していた。空軍軍服のデザインはゲーリング自身が行ったとされているが、第一次世界大戦時の彼の戦友がデザインし、ゲーリングはそれを採用しただけとする説もある〔。
== 通常勤務服 ==

=== トゥーフロック ===
空軍軍人の最も基本的な軍服がこのトゥーフロック(Tuchrock)(布のコート)である。空軍においてはこれが通常勤務服であり、礼服であり、外出着でもあった〔菊月(2002)、p.183〕。1937年にドイツ空軍の偽装組織(1935年までドイツはヴェルサイユ条約により航空戦力の保有を禁じられていた)である「ドイツ航空協会(DLV)」(de)の通常勤務服に若干の改良を加えて制定された〔菊月(2002)、p.190〕〔ダーマン(1998)、p.10〕〔野原(1992)、p.2〕。
ブルーグレー色で開襟のチュニックであり、前ボタンは4つ(ボタンの色は大佐以下は銀色、将官たる将校は金色)、プリーツ入りポケットが両胸と両腰に4つ付いているが、陸軍のM36野戦服と異なりポケットのふたは波型ではなく四角形になっていた。右胸ポケットの上部には空軍独自の形の鷲章が入っている。将校の場合は袖に折り返しをつける〔ド・ラガルド(1996)、p.48〕〔野原(1992)、p.2〕〔菊月(2002)、p.184〕。素材は将校は高級ウールギャバジンを使用したが、下士官兵士はウールとレーヨンの混紡だった〔菊月(2002)、p.190〕〔Davis(1999)vol1,p.217〕。
開襟で着用するため陸軍将校たちからは「平服ユニフォーム」と呼ばれていたという〔菊月(2002)、p.183〕。とはいえ1938年11月にトゥーフロックの制服改定があり、前ボタンが5つになり、襟を閉じて着ることもできるようになった(この制服はヴァッフェンロックと呼ばれる)〔〔ダーマン(1998)、p.47〕〔Davis(1999)vol1,p.221〕。
トゥーフロックの下には黒いネクタイを締めた薄いブルーか白のシャツを着用した〔菊月(2002)、p.190〕。ブルーのシャツは通常勤務、白のシャツは正装の場合に着用した〔Davis(1999)vol1,p.219〕。ズボンは陸軍と同じく将校は乗馬ズボン、兵士・下士官はストレートなズボンをはくのが普通であった〔菊月(2002)、p.184-185〕。将官の場合はズボンの横に白い縦線を2本入れる(ランパッセン)。また参謀将校の場合はカーマイレンレッドのランパッセンを入れた〔ダグラス(1972)、p.105〕。
下士官・兵士は下記のフリーガーブルーゼを通常勤務服とすることが多く、トゥーフロックは公式な場において使用することが多かった〔菊月(2002)、p.185〕。

File:Luftwaffe officer.jpg|トゥーフロック
File:Bundesarchiv Bild 146-1970-016-17, Heinz Trettner.jpg|トゥーフロックを着るハインツ・トレットナー大佐
File:Bundesarchiv Bild 146-1979-128-35, Ramcke, Kurt Student, Hans Kroh.jpg|トゥーフロックを着る空軍将校たち
File:Bundesarchiv Bild 101I-658-6354-19, Reichsgebiet, Piloten beim Billiardspielen.jpg|ビリヤードに興じるトゥーフロックを着る空軍将校たち
File:20080809 mokotow 44 reenactment IMG 2799.jpg|トゥークロックを着る空軍兵士役(2008年ワルシャワ蜂起再現イベント)


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「軍服 (ドイツ国防軍空軍)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.